【Chrome】ブックマーク(お気に入り)をエクスポート・インポートする方法|初心者でも簡単

当ページのリンクには広告が含まれています。
ブックマーク(お気に入り)をエクスポート・インポート

インターネットを見ていて「このページをまた見たいな」と思うことが良くありますよね。
そのときに便利なのが ブックマーク(お気に入り) です。

ブックマークをしておくと、アドレス(URL)を覚えなくても、クリックするだけでそのページを開けます。
本を読んでいて大事なページに「しおり」をはさんでおくのと同じようなイメージです。

ブラウザの『Chrome』をお使いの方向けに、この記事では、初心者の方にもわかりやすく、HTMLファイルにブックマークのエクスポート・インポート方法 を解説します。

目次

ブックマーク(お気に入り)とは?

ブックマーク(お気に入り)とは、自分が気になったwebページをブラウザーに登録しておき、見たいときにすぐにアクセスできる機能のことです。

Google Chromeには、よく使うサイトを保存できる「ブックマーク」機能があります。

パソコンを買い替えるときや、複数の環境で同じブックマークを使いたいときには、ブックマークを エクスポート(書き出し) して保存し、必要な環境で インポート(読み込み) することで簡単に移行できます。

Chromeでブックマークをエクスポートする方法

Chromeを立ち上げます。

ブックマネージャー
ブックマネージャー

①「︙」(縦三点リーダ)をクリックしメニューを開きます。

②メニューから「ブックマークとリスト」をクリックします。

③メニューから「ブックマーク マネージャ」をクリックします。

※ ショートカットキー「Ctrl + Shift + O」でブックマークマネージャを開くこともできます。

ブックマークマネージャー

すると、この様なブックマネージャーが表示されます。

ブックマーク
ブックマーク

このブックマネージャーを使って、ブックマーク(お気に入り)をエクスポート/インポートが出来るようになります。

ブックマークをエクスポート

現在、保存されているブックマーク(お気に入り)をエクスポートしてみましょう。

ブックマークマネージャーの検索窓の横にある「︙」(縦三点リーダ)をクリックします。

エクスポート
エクスポート

メニューが表示されますので「ブックマークをエクスポート」をクリックします。

エクスポート
エクスポート

するとエクスポートファイルを「名前を付けて保存」が画面が現れます。

ファイル保存
ファイル保存

① 保存する場所のフォルダを選択し、エクスポートするHTMLファイルのファイル名を入力します。
② 「保存」をクリックします。

これで、ブックマーク(お気に入り)のHTMLファイルのエクスポートが完了しました。

💡 保存されるファイルは HTML形式 です。クラウドサービスやUSBメモリなどにコピーしておけば、別のPCでも利用できます。今ではクラウドサービスを使えばインターネットにつながっていれば手軽にインポートして利用が可能になります。

エクスポートしたHTMLファイル

HTMLファイルをメモ帳で開いてみましょう。

HTMLファイル
HTMLファイル

HTMLファイルの中身はこんな感じです。

Chromeでブックマークをインポートする方法

保存したブックマークのHTMLファイルをインポートしましょう。

ブックマークマネージャー

ブックマークネージャーを開きます。

ブックマネージャー
ブックマネージャー

ブックマークをインポート

ブックマークマネージャーの検索窓の横にある「︙」(縦三点リーダ)をクリックします。

エクスポート・インポート
エクスポート・インポート

メニューが表示されますので「ブックマークをインポート」をクリックします。

インポート
インポート

すると「開く」が画面が現れます。インポートファイルを選択しましょう。

インポート
インポート

①インポートするHTMLファイルを選択します。
②「開く」をクリックします。

ブックマークがインポートされているか確認しましょう。

👉 読み込んだブックマークは、「インポートされたブックマーク」フォルダに追加されます。必要に応じて整理しましょう。

補足:Googleアカウントでの同期との違い

Chromeには「Googleアカウントで同期」する機能もあります。アカウントにログインすれば、自動的にブックマークや履歴を共有できます。

ただし、

  • 会社や学校のPCではログインできない場合がある
  • 一時的に別のPCを使うときは不便

といったケースもあるため、エクスポート/インポートは確実な移行方法として覚えておくと安心です。

関連記事

まとめ

  • ブックマークはHTMLファイルとして エクスポート可能
  • 別のChromeに インポートして復元可能
  • Googleアカウント同期と併用するとさらに便利

新しいPCへブックマークを移すときや、バックアップを取りたいときにぜひ活用してください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次